おすすめウェブサイト

インターネット上ではIELTSに関する情報を簡単にそして大量に見つけることができます。が、あまりにもたくさんありすぎて、どの情報が自分にとって必要なのか、また効果的な内容なのか、ぱっと見ただけではわかりませんよね。

良質なサイトを見つけるためには時間がかかります。でも! 情報を探すことに時間を使っていたのでは、IELTSのスコアはアップしません

ここではわたし自身が使ってみてよかったウェブサイト(有料含む)を紹介したいと思います。でも、「自分にはあわないな〜」と思ったら、別のサイトを素早く見つけて(ここ、ポイント!)、試してみてくださいね。

Scott’s English Success(有料)

オンラインレッスンでは高スコアをとるために必要な解き方のテクニックやポイントを説明してくれます。スコットの話し方は聞き取りやすく、英語で英語を教えることに慣れているので、教室でスコットの授業を受けているような感じがします。

Standard PlanとPremium Planがありますが、「IELTS本番までもう時間がないっ!」という人はStandardで各4回分のサンプル・テストが体験できます。1ヶ月間アクセス可能です。

時間に余裕がある人にはPremiumをおすすめします。2ヶ月間のアクセスと、各10回分のサンプル・テストを受けることができます。

本番の内容より少し難しめに作られてあり、とくにリスニングは「え?」と驚くかもしれません。でも、この早さと内容に慣れておくと、本番中に「簡単かも!?」と思えるかもしれません。

独学が難しいライティングとリーディングもちゃんと学べるようになっています。ライティングのサンプル・アンサーを参考に、使えそうな表現を自分のものにしておくといいです。そして、エッセイ全体をどのように構成&展開していけばいいのか、思考過程にそった説明がわかりやすいので、アカデミック・ライティングに慣れていない人にはいい練習になります。

リーディングに関しては、たくさんの人が苦手なはず(?)の「YES NO or NOT GIVEN」問題を解くポイントも説明してあります。模擬テストを繰り返していても、「どうしてこの答えが正しいのか?」をちゃんと理解しないと、なかなか高得点にはつながりません。そういう部分の解説を読むことでレベルアップできるはず。

スピーキングもサンプル・アンサーが参考になります。時間を計りながら練習することができます。トピックは多岐にわたっているので、不得意な分野のボキャブラリーや表現を増やすことができ、Part2の準備や心構えができます。

またPremium Planに申し込んだ人はiPhoneを学習ツールとして使えるので、移動中や待ち時間などにもちょこっと勉強できますよ。お金を払って勉強する価値のあるサイトです。

Line Graph Glossary

シンプルきわまりないサイトですが、ライティングのTask1に必要な表現が満載です。丸暗記しておくと、どんなグラフや表がきてもこわくない! また、各単語の微妙な違いがわかりやすく、勉強になります。

IELTS – Blog

ライティングで行き詰まったとき、ここのサンプル・アンサーを参考にしていました。エッセイの構成に時間がかかったり、「同じような言い回しが続くな〜」と思ったとき、人の書いた文章を読むことで新しい視点で問題に取り組めるようになります

そしてこのサイト内の「Calculate Your IELTS result」もおすすめです。サンプル・テストに挑戦したあとに正解数を入力すると、IELTSでどのスコアなのか計算してくれます(リスニングとリーディングのみ)。自分が今どれくらいのレベルなのか知りたいとき、あくまでも参考程度にどうぞ。

TED

リスニング対策におすすめです。そのトピックについて自分の意見を言えるようにしておくと、スピーキング対策にもなります。

カテゴリー: